- 2016.02.02 Tuesday
ワーホリ・ビザ申請!
昨日、ChakoちゃんがNZワーホリのビザ申請を行いました〜!


英語しか出てこない画面に戸惑いながらも(笑)
無事申請することが出来たようです!!お疲れ様でした☺☺
もうしばらく移民局からの返事を待ちましょう〜!!
NZのワーホリビザ申請は、
準備期間を合わせて1か月ほど見て、始めた方がいいかと思います。
というのも申請後にすぐビザが送られてくるわけではなく、
約2週間ほどかかると言われています。
そしてNZのワーホリ、または学生ビザの申請の際に
指定医療機関での健康診断が必要になります!
残念ながら、名古屋には該当の病院がありません。。。(´;ω;`)
ですので、東京もしくは大阪まで行かなければいけないことになります.....
働きながらではなかなか都合がつかない方も多いと思います。
ですので、出来るだけ早めに準備を始めることをお勧めします!
ワーホリビザは、取得してから1年間キープすることが出来るので、行く時期がある程度確定してきた時に、余裕を持ってスタートするのがいいかと思います☺☺
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ワーホリ相談会、参加者募集中です!!
詳しい情報はHPでご覧いただけます!
http://glocalhostel.wix.com/whnavi
参加ご希望の方は上記サイトから、予約をお願いします。
質問等も募集しております!
コメント欄に気軽に投稿してくださいね☺
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ESOTホームページ:http://esot.jp/
ESOTフェイスブック:https://www.facebook.com/esotjp/
JUGEMテーマ:英会話


英語しか出てこない画面に戸惑いながらも(笑)
無事申請することが出来たようです!!お疲れ様でした☺☺
もうしばらく移民局からの返事を待ちましょう〜!!
NZのワーホリビザ申請は、
準備期間を合わせて1か月ほど見て、始めた方がいいかと思います。
というのも申請後にすぐビザが送られてくるわけではなく、
約2週間ほどかかると言われています。
そしてNZのワーホリ、または学生ビザの申請の際に
指定医療機関での健康診断が必要になります!
残念ながら、名古屋には該当の病院がありません。。。(´;ω;`)
ですので、東京もしくは大阪まで行かなければいけないことになります.....
働きながらではなかなか都合がつかない方も多いと思います。
ですので、出来るだけ早めに準備を始めることをお勧めします!
ワーホリビザは、取得してから1年間キープすることが出来るので、行く時期がある程度確定してきた時に、余裕を持ってスタートするのがいいかと思います☺☺
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ワーホリ相談会、参加者募集中です!!
詳しい情報はHPでご覧いただけます!
http://glocalhostel.wix.com/whnavi
参加ご希望の方は上記サイトから、予約をお願いします。
質問等も募集しております!
コメント欄に気軽に投稿してくださいね☺
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ESOTホームページ:http://esot.jp/
ESOTフェイスブック:https://www.facebook.com/esotjp/
JUGEMテーマ:英会話